教職員に向けたサービスを案内します。
機材貸出
e-キャンパスセンターの機材を利用したい場合は以下のページをご確認ください。
メールアドレス一覧
メールアドレス一覧です。閲覧には学内アカウントでGoogleへのログインが必要です。
各種申請
e-キャンパスセンターに各種申請を行う場合は以下のページをご確認ください。
生成AI の本学の対応ついての補足
令和5年6月定例教授会にて、「生成AIの本学の対応について」報告されました。
報告で添付されていた学生向けの書面では、ChatGPT等の生成AIの使用に関する注意喚起が行われています。教員としては、その注意喚起を踏まえた生成AIへの対応と、科目毎での生成AIの使用の可否等について判断を行う必要があります。
それには、生成AIについてある程度の知識を持つことが必要となりますので、ご参考までに情報提供を行います。
研究室のネットワークについて
研究室でネットワークが不安定な場合は、機器の故障や通信障害の可能性があります。はじめに、壁のLANポートからPCを直接、有線LANケーブルで接続してください。PCが問題なくインターネット接続が可能な場合は、ルーターの不調が原因となります。研究室ルーターの再起動や初期化をお試しください。ルーターに関するトラブルについてのお問い合わせは購入業者へお問い合わせください。
ルーターの寿命は4~5年と言われています。
問い合わせ先
対応時間 | 平日 9時 〜 17時 |
電話番号 | 096-364-8136 |
メールアドレス | info@kumagaku.ac.jp |