パソコンの購入を検討されている学生の皆さんへの案内をご用意しました。こちらをクリックしてください。

PC教室授業アシスタント

現在の募集状況

2026年度PC教室授業アシスタント募集は終了しました。

e-キャンパスセンターではパソコン教室で行われる授業のアシスタントを募集しています。詳細は以下をご確認下さい。

募集要項

パソコン教室で行われる授業のサポート業務です。
授業の準備・片付け、授業中のパソコン操作の補助等を行っていただきます。

給与時給960円(令和7年度10現在)
雇用期間1年間
勤務期間2026年4月1日 ~ 2027年3月31日
※新規申し込みの現2.3年生で、今年度2025年11月からの勤務希望の方はご相談ください。
※現1年生の採用は2026年4月です。
こんな方を
募集しています!
・人に教えることが好きな方。
・責任を持ってアシスタント業務に従事できる方。
・パソコン操作や各種アプリケーション等について、
 教員の指示に従って学生に応対できる方。

 14号館4階パソコン教室では、学部生が授業のサポート業務に携わっています。
 主に、授業の準備・片付け、授業中のパソコン操作の補助等を行います。

e-Tsushin 2024年号より


 

よくある質問

パソコンに詳しくないのですが…

チューミ
チューミ

アシスタントってからには

やっぱりパソコンがバリバリできないとダメですか?

チュータ
チュータ

基本的なパソコン操作ができれば問題ないよ!

Microsoft Office (Word、Excelなど)やメールソフトを扱えれば大丈夫だよ!

チューミ
チューミ

パソコン得意かって言われると そこまで自信がないけど・・・

チュータ
チュータ

わからないことは先輩アシスタントに聞くといいよ。

みんな優しくて親切だよ。

チューミ
チューミ

以前受けてた授業で、アシスタントの方に教えてもらって、すごく助かったことがあって。 やってみたいなとは思ってたんです!

チュータ
チュータ

そうか、それはよかったね! アシスタントも、教えることで成長するんだよ。

チューミ
チューミ

私も教える側になってみたいなと思います

チュータ
チュータ

興味があるなら大丈夫! 先輩たちの中には入ってから勉強した人もいるよ。今、わからなくても勉強してればわかるようになるよ。 大事なのは学び続ける姿勢だよね!

チューミ
チューミ

ちなみに、最初からすごくパソコン得意な人っているんですか?

チュータ
チュータ

そうだね、Windows以外のOSを扱える・WordやExcelの資格所有・プログラミング経験者は優先採用のキーワードなので、そういうスキルを持ってる人はアピールするといいよ。

シフトはどのように決まりますか?

チューミ
チューミ

来年度のアシスタントって言われても

まだ何を履修するかもわからないし イメージわかないなぁ。

チュータ
チュータ

シフトは、授業最優先で組まれるから心配ないよ

シフト希望を出すのは、新学期の自分の履修授業が決まった後だよ。

チューミ
チューミ

シフト制なのね

チュータ
チュータ

シフトといっても、担当授業は学期中は固定だよ。責任もって、その担当授業に就くためにね。毎週同じ時間帯に同じコマのアシスタントをすることになるよ。

チューミ
チューミ

終わるころには詳しくなってそうだね。

ところで、みんなどのくらい働いてるの?

チュータ
チュータ

人によって前後するけど、大体平均 週に2〜5コマ(4~10時間弱)くらいかな。

チュータ
チュータ

これまでの歴代アシスタントからは
 ・学びながら楽しく働くことができた
 ・人に伝える力が向上した
 ・PCスキルを磨くことができた
 ・傾聴や気配りなどの対人スキルが身についた
等の声を聞いているよ。

他にも先輩アシスタントからの声がたくさん届いているから、下も見てみてね!

PC教室授業アシスタントからの声

PC教室授業アシスタントに応募したきっかけは?
パソコンに触れる機会が多く、興味関心も深かったので、授業アシスタントを通じてより深いパソコンの知識を得たいと思ったからです。授業アシスタントには尊敬する先輩もいらっしゃったので、とても憧れていました。また、コミュニケーション能力を培う事で社会に出ても困らないようにしたいと思ったのも理由の一つです。

PC教室授業アシスタントをしていて、良かったと思う事は?
授業の空き時間を有効活用し、情報系のスキルを高める事が出来る点です。先輩授業アシスタントからパソコンについての豆知識を教えてもらう事もありました。また、学部の枠を超えて先生方や学生の皆さんと親しくなれる事も魅力の一つです。

応募したいと考えている方へのメッセージ
授業アシスタントの先輩方は優しい方ばかりです!パソコンの知識が優れていなくても、社会人になってから必要な能力が養えます。パソコンが好きな人はもちろん、教職を目指している方、サービス業に就きたい方にはおススメだと思います。

様々なアシスタントが活躍しています!
e-Tsushin (e-キャンパスセンター通信) をご覧ください!

2023年度 アシスタントの声

2022年度 アシスタントの声

応募された方へ

業務説明会及び採用試験

応募された方には、10月20日(月)に応募完了の案内をe-キャンパスセンターより行います。業務説明会及び採用試験の案内をしますので、内容を確認し、必ず業務説明会及び採用試験に参加してください。

案内が届かない場合は、e-キャンパスセンターまでご連絡ください。

問い合わせ先

ご不明な点や質問がある方は、e-キャンパスセンターカウンター(14号館4階)にお越し頂くか、お電話・メールにてご連絡下さい。