SNSリスク(迷惑投稿、炎上など)
SNSリスクとなる迷惑投稿や炎上に焦点を当てた解説資料「SNSリスク教育資料」(日本リスクコミュニケーション協会)へのリンクです。
加害、被害について簡単に解説しています。
メールやSMSを通じたフィッシング詐欺等
少しでも不審に感じたり、不安になった時は、以下のホームページを確認してください。外部サイトへ移動します。
不審なメールとは
日本語が不自然であったり、有名な企業や学校・公官庁を名乗り「個人情報」の入力や「アカウント停止」、心当たりのない文面などパターンは多様です。
熊本学園大学のメールアドレスを使い、偽サイトに誘導して情報等を盗み取ろうとする、なりすましメールが報告されています。
不審なメールのリンク先には、絶対にアクセスしないでください。また、届いたメールには返信しないでください。メールアドレスや記載されているURLが正しいかどうかを確認することが重要です。
遠隔授業:学生
動画の視聴やテレビ会議への参加はタブレット端末でも可能です。
レポート課題などの場合は、パソコンの方が効率よく課題作成できますので、パソコンを推奨します。
本学が推奨するパソコン性能について、e-キャンパスセンターHPに掲載していますので、こちらよりご確認ください。
レポート課題などを作成する場合、各授業により異なりますが、Microsoft Officeが快適に動作するスペックが望ましいです。
なお、動画の視聴やテレビ会議への参加の場合、パソコンのスペックよりもネットワーク環境の影響を受けるため、安定したネットワークに接続することが望ましいです。
本学が推奨するパソコン性能について、e-キャンパスセンターHPに掲載していますので、こちらよりご確認ください。
授業で利用するアプリはダウンロードすることをお勧めします。
パソコン購入
指定はありませんが、授業や学内で自由に利用できるPCはWindowsPCが多いため、Windowsの方が利用しやすいかもしれません。
PC購入を検討されている方は、こちらをご確認ください。
本学の学内アカウントがあれば、在学中はMicrosoft 365を利用することができます。
所有されているPCにMicrosoft Officeが入っていない場合でも、Microsoft 365にて利用することが可能ですので、別途Microsoft Officeを購入する必要はありません。
Microsoft 365の利用方法については、こちらをご確認ください。
学生への本学のサービスはありませんので、必要に応じてご自身で購入してください。
教職員に限りソフトを購入することなく、ESET社のウィルス対策ソフトをインストールすることができます。アップグレードや再インストールも問題ありません。ただし、大学が管理しているPCに限定しています。ESET社のウィルス対策ソフト「ESET Endpoint AntiVirus」をインストールされたい方は、e-キャンパスセンターカウンターまでお越しください。
Gmail
Gmailに関しては こちら をご確認ください。
学内無線LAN
本学では、全教室及び学食などの施設で無線LANが整備されております。
無線LANは本学のアカウントを持っていれば利用することができます。
詳細はこちらをご確認ください。
端末によって異なりますが「許可」や「はい」等の選択肢を選ぶと自動的に更新され、学内無線LANに接続できるようになります。再接続がうまくいかない場合は一度Wi-Fi設定から「KGU-WLAN」を削除し、再度接続を行なってください。
学内アカウント
「Extic」のログインパスワードを忘れてしまい、「パスワード再発行用のメールアドレスの設定」をしていない場合は、自分でパスワードを再設定することができません。
【学生】
e-キャンパスセンター(14号館4階)カウンターにて再設定が行えます。
学生証を持参の上、開館日に注意してお越しください。対面での手続きが必要です。
【教員】
e-キャンパスセンターまでご連絡ください。
詳細はこちらをご確認ください。
「Extic」にログイン後、アカウントのパスワードを変更することができます。
詳細はこちらをご確認ください。
「Extic」で設定したパスワードが、学内アカウントのパスワードと異なるパスワードを設定した可能性があります。その場合は、「Extic」で設定した新しいパスワードを入力してください。
「Extic」で設定したパスワードを忘れてしまった場合
・教職員は、個人用のメールアドレスから、情報教育課宛(info@kumagaku.ac.jp)に、用件を入力したメールを送信してください。個人用メールアドレス宛にパスワードの再設定の方法について、ご案内いたします。
・学生はe-キャンパスセンターで、学内アカウントのパスワード再設定が行えます。対面での手続きが必要です。学生証をご持参ください。
※「Extic」の[プロフィール]で、あらかじめ「パスワード再発行用メールアドレス」を設定すると、パスワードを忘れてしまっても、自分でパスワードの再設定ができるようになります。
ワンタイムパスワードは一度使用すると使えなくなります。また、有効期限があります。
新しく発行された最新のワンタイムパスワードを入力してください。
ESET(ウイルス対策ソフト):教員
学内ネットワークに接続されていない状態で半年(6ヶ月間)が経過すると、自動的にライセンスが削除されます。
メッセージが表示された場合、お手数ですが再インストールをお願いします。再インストールするにはe-キャンパスセンターにお越しください。
パソコンを再起動していただき、改善しない場合はe-キャンパスセンターカウンターまでご連絡ください。
Windows / macOS で、未適用のアップデートがあります。
アップデートの方法に関してはそれぞれ以下のリンクをご確認ください。
- 【Windows】Windows 10 を更新する | Microsoft
- 【macOS】Mac のソフトウェアをアップデートする方法 | Apple サポート
その他
PowerPointのスライドのサイズが「ワイド画面」になっている可能があります。設定を「標準」に変更すると、スクリーン内に収めることができます。
PowerPointの[デザイン]タブ→[スライドのサイズ]→標準(4:3)
※上記の方法でも端が切れてしまう場合は、プロジェクター本体のズーム設定が変更されている可能性があります。設定を確認し、100に戻してください。
自習コ-ナ-では聴講のみの受講はできます。
発声を伴う場合は、新1号館みらいのスチューデントコモンズでの受講をお願いします。
「学内私書箱」および「個人用Zドライブ」の運用が2024年3月31日(日)17:00で終了いたします。必要なデータがある場合は、本学がライセンス契約しているクラウドストレージ「Googleドライブ」への移行を推奨しています。
「Googleドライブ」への移行方法については こちら をご確認ください。